CSグリーンチャンネル&YouTube『なるほど!畜産現場』10回目が配信されています!
乳牛、肉牛シリーズを終えて、ラストは「鶏卵(けいらん)」。
当たり前のように食卓にならぶ生卵が生産されるまでの精密な養鶏場の取り組みをご紹介します!
鶏(にわとり)の由来って、養鶏が始まったばかりの時、庭先で鳥を飼育していたことから「にわとり」になったなんて説もあるらしいですよ!
番組では、そんな養鶏の歴史をまるっと教えていただき、その後、実際に直売所でいろんな卵と卵料理を堪能させていただきました!いただきやす!
卵のサイズや色によって、その卵が合う料理って変わるんですよ!
そんなトリビアづくしの30分。YouTubeでいち早くご覧いただけます。
グリーンチャンネルでは、3月23日(月)〜26日(木)
朝7:00から放送!
お楽しみに!